公開日: 2024年03月29日
知らなきゃ損する?住宅ローン減税について解説
こんにちは。福井市定正町にある北欧キッチン&インテリアスタジオNOKKI(ノッキ)の川端です。
3月の後半になってきて、ようやく春らしさを感じる日が少しずつ増えてきましたね。
福井市の桜の開花予想は4月10日頃の予定との事です。
今年は北陸新幹線も開通し、福井駅の周辺も随分と賑わっているようです。お花見が楽しみですね。
不動産や建築業界ではだんだん暖かくなるにつれて、人の動きも活発になってくる傾向にあります。
お問合せや内見のご依頼も増えてきている状況です。
本日は前回の記事から引き続き、住宅ローンについて解説していきます。
▶︎前回の記事はこちらから
今回は住宅ローン減税について詳しく解説します。
目次
住宅ローン減税とは
住宅ローン減税という言葉を聞いた事はありますか?
あまり耳慣れない言葉ですよね。
正式名称は「住宅借入金等特別控除」と言います。
どの様な制度なのか簡単に説明しますと、住宅ローン減税とは住宅ローンを借りて住宅を購入する際に、購入者の金利負担を軽減する為の措置になります。
住宅ローンの年末残高の0.7%がその年の所得税の額から差し引かれます。つまるところ税金が安くなるという制度なのです。
(所得税だけで控除しきれない場合は、住民税からも控除されます)
例えば、年末時点の住宅ローンの残高が2,000万円だった場合には、2,000万円の0.7%の14万円が所得税から控除されます。
住宅ローン減税は最大で13年間となり住宅ローンの残高に応じて計算されるので、年々控除額は減少していきます。
住宅ローン減税が適用される条件
住宅ローン減税が適応になる条件がいくつか存在します。
購入する物件の種類によって異なりますので、詳しく解説していきます。
新築住宅or買取再販の住宅を購入した場合
- 控除を受ける本人は住宅取得後6ヵ月以内に入居し、引き続き入居すること
- 家屋の床面積(登記面積)が50平方メートル以上あること
- 床面積の2分の1以上が居住用であること
- 控除を受ける人のその年の合計所得が2,000万円以下であること
- 住宅ローン等の返済期間が10年以上で、分割して返済するものであること
中古(既存)住宅を購入した場合
中古住宅を購入した場合でも、住宅ローン減税が適応されますが、下記の条件を満たしている必要があります。
- 昭和57年以降に建築された住宅であること
- 現行の耐震基準に適合していること
昭和56年以前に建てられたものなど、中古住宅は築年数によって耐震基準をクリアしなければ適用になりません。耐震基準適合証明書の取得や住宅性能評価書(耐震等級1以上)の取得など、居住までに基準要件を満たすことを証明する必要があります。
リフォーム工事を行う場合
リフォーム工事でも住宅ローン減税を受ける事が可能です。
リフォームで住宅ローン減税の適用を受けるためには、以下の工事などに該当することが条件になります。
該当するかを判断し、工事費用を取りまとめて申請を検討していく必要がありますね。
- 一般住宅の増改築、大規模な修繕または模様替え
- 一定の耐震改修工事
- 一定のバリアフリー改修工事
- 一定の省エネ改修工事
- マンションの区分所有部分の階段などで行う一定の修繕・模様替えなど
住宅ローン減税の概要について(令和4年度税制改正後)
今まで言葉で説明してきましたが、図で見るととっても分かり易いと思いますので、概要図を添付します。
※国土交通省HPより抜粋
NOKKIでは、福井の各種銀行とのコネクションもあるのでお客様に最適の住宅ローンをご案内する事が可能です。また、住宅ローンの専門家である、住宅ローンアドバイザーも在籍しておりますのでどんな細かい内容でも安心してご相談下さい。
また、専属のファイナンシャルプランナーも在籍していますので住宅ローンを組むにあたって、今後の人生の資金計画やライフプラン等のご相談も可能です。
お金の悩みが解決すると、住宅購入が一気に身近なものに感じられます。
お気軽にお声かけくださいね。
家づくりを考え始めたら、まずはNOKKIへ。後悔しない家づくりの順番をお伝えいたします。
▶︎NOKKIハウスについて詳しく知る
来店のご予約はLINEで今すぐ。下のボタンからお気軽にご相談くださいね。
LINE
オーダーキッチンや暮らしの工夫は、YouTubeでもご紹介しています。
/////////////////////////////////////////////////////////////
NOKKI(ノッキ)は、“キッチンからはじめる住まいづくり”をテーマに、2023年11月、福井県森田地区にオープンしました。
約2000㎡の広々としたショールームには輸入キッチン機器が並び、北欧で培われた快適性と美しいデザインを体感いただけます。
8つのウェルビーイングエリアや3つのモデルルームでは、ライフスタイルに寄り添った“わたしのキッチン”をイメージし、暮らし方から住まいを考える新しい発想をお楽しみいただけます。
国内外で活躍する建築家、インテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどのプロフェッショナルが、理想の住まいづくりを伴走するパートナーとしてサポートします。
キッチンを起点とした心地よい暮らしを、NOKKIで一緒に探してみませんか?ご来場を心よりお待ちしております。
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)
住所: 福井県福井市定正町102
定休日: 年中無休(年末年始除く)
営業時間: 平日 10:00〜18:00 (完全予約制)
土日祝 10:00〜18:00
電話番号:0776-56-7055
事前予約:平日完全予約制(こちらからご予約をお願いします)
※2日前~当日はLINEでのご予約を受け付けておりません。お電話にてお問合せください。
駐車場 あり◎無料◎70台駐車可能
Google map
キッチンからはじめる住まいづくりにご興味がある方は、お気軽にNOKKI公式LINEからご相談くださいね。
/////////////////////////////////////////////////////////////