公開日: 2024年02月12日
予算とライフスタイルに合わせて!理想の暮らしを実現するオーダーキッチンの魅力
こんにちは、NOKKIショールーム・ウェルビーイングアドバイザーの岡温子です。
今日は新しいおうちを建てる際の、キッチン選びの重要性についてお話ししたいと思います。
私自身、2020年に注文住宅を建てた時に色々なキッチンメーカーや住宅メーカーのモデルルームなどを回ったのですが、予算と理想のくらしのどちらも叶えてくれる、私の理想のキッチンが見つからなかった経験があるんです。
素敵なキッチンはとってもお高くて手が出ず…かといって標準仕様のシステムキッチンは味気ないなーと思いつつも、面材だけをカスタムして今のお家を建てました。
もちろん数年住んで愛着はあるのですが、自分が仕事でオーダーキッチンを扱うようになってからというもの日々後悔の嵐!
これからお家を建てることを検討されている皆さんには、私と同じ後悔は決してしてほしくないんです!!今回はオーダーキッチンの素晴らしさについてご紹介し、ぜひみなさんに福井市森田にある、NOKKIショールームを訪れていただきたいと思います。
オーダーキッチンをお勧めする理由
まず、なぜオーダーキッチンがおすすめなのかをご説明します。
オーダーキッチンとは、自分の希望やライフスタイルに合わせて、完全にカスタマイズされたキッチンを作ることができるシステムです。
サイズやデザイン、素材など、すべてを自分の好みに合わせて選ぶことができるのです。これにより、他の人とは違った個性的なキッチンを手に入れることができます。
キッチン機器も、住宅メーカーの標準仕様だと選べるものが限られているのですが、オーダーキッチンなら国内から海外のものまでお好きに選んでいただけます。
例えばコンロといえば!の黒い五徳や掃除のしにくい天板。私は絶対ガスコンロを導入したかったのですが、掃除はとっても苦手で、少ない選択肢の中からかなり迷って迷って、結局掃除のしやすさの部分を妥協してチョイスしました。
↑このガスの突起部分がすっごくお掃除しにくいです!
それもオーダーキッチンなら世界中のいろんな機器の中から選べるので、ガスコンロでかつお掃除のしやすいアイテムを選ぶことができたんです。
生活にフィットする使い勝手の良さ
さらに、オーダーキッチンならではの利点として、使い勝手の良さが挙げられます。例えば、料理をする際の動線や収納の使いやすさなど、自分の生活スタイルに合わせて設計することができます。
これにより、料理がより快適で効率的になり、キッチンでの時間がさらに楽しくなること間違いありません!
さらに、ミーレやボッシュといった海外製の最新式食洗機の導入も検討してみましょう。
海外製の食洗機は、洗浄力や省エネ性に優れているだけでなく、デザインも洗練されています。NOKKIショールームでは、さまざまなブランドやモデルを取り扱っており、スタッフがご相談に応じます。
家族の生活スタイルやキッチンのサイズに合わせて最適な食洗機を選ぶことができます。
我が家の食洗機は日本製の標準仕様食洗機なのですが、デメリットは予洗が必要なことと、調理器具が入らないこと。
海外製食洗機は大容量なので、料理の時に使ったフライパンやお鍋までどっさり入ります。
日本製の食洗機を使っていると、食洗機を導入したから時短!と思っていたのに、結局全ての食器を予洗して、調理器具も手洗いしなければならないものが発生するので、実際後片付けの時間が減ったとは言い難いんです。
くらしに合わせた家事動線の設計
家族に合わせた家事動線の設計も重要です。
キッチンのレイアウトや家具配置を工夫することで、家族の動線をスムーズにし、家事を効率的に行うことができます。
例えば、調理エリアと食器棚、冷蔵庫などの配置を考えることで、料理から片付けまでを一連の流れで行えるようにすることができます。
またショウルームでは、どなたがどうやってお料理をされることが多いのか?お客様がいらっしゃることが多いのか?お子様がお手伝いしたい!というご希望があるかなど、ご家族皆様に詳しくヒアリングをさせていただきます。
この時代、キッチンの使い方もご家族によって千差万別。
↑男性がお料理するなら高めのカウンターがオススメです!
お母さんだけがお料理をするのか、夫婦でキッチンに立つのか。もしくはお父さんがお料理を作るのか…ライフスタイルによって、通路幅や炊事を邪魔しない家事動線は大きく変わるんです。
ぜひあなたのお家のライフスタイルをお聞かせくださいね。
オーダーキッチンで気をつけるポイント
最後に、オーダーキッチンを導入する際に気をつけたいポイントをご紹介します。まずは、ハウスメーカーの家づくりと比べるとお家全体の予算をしっかりと考えることが重要です。
カスタマイズする要素が多い分、もちろん価格もそれに応じて変動します。
その分、例えば機能が少なくてもいい寝室の予算を減らしたり、家全体で機能と予算のバランスをとることが理想の暮らしを手に入れるための鍵になります。
もちろんお客様で考えるのは難しいと思いますので、NOKKIのスタッフまた必要に応じてファイナンシャルプランナーも交えながらお家の予算組をしていきましょう。
また、納期についても注意が必要です。オーダーキッチンは通常、製作に時間がかかるため、計画的に進めることが大切です。
NOKKIで取り扱っている機器の中には、数ヶ月入荷を待たなければならないものも。もし、ミーレやボッシュといった人気機器をご検討の場合にはお早めにご相談くださいね。
まとめ
いかがでしょうか。オーダーキッチンの魅力や自社のショールームの魅力についてご紹介しました。新しいおうちを建てる際には、キッチン選びにこだわってみてはいかがでしょうか。自分だけの理想の空間を手に入れるために、ぜひ一度当社のショールームに足を運んでみてください。お待ちしています!
家づくりを考え始めたら、まずはNOKKIへ。後悔しない家づくりの順番をお伝えいたします。
▶︎NOKKIハウスについて詳しく知る
来店のご予約はLINEで今すぐ。下のボタンからお気軽にご相談くださいね。
LINE
オーダーキッチンや暮らしの工夫は、YouTubeでもご紹介しています。
/////////////////////////////////////////////////////////////
NOKKI(ノッキ)は、“キッチンからはじめる住まいづくり”をテーマに、2023年11月、福井県森田地区にオープンしました。
約2000㎡の広々としたショールームには輸入キッチン機器が並び、北欧で培われた快適性と美しいデザインを体感いただけます。
8つのウェルビーイングエリアや3つのモデルルームでは、ライフスタイルに寄り添った“わたしのキッチン”をイメージし、暮らし方から住まいを考える新しい発想をお楽しみいただけます。
国内外で活躍する建築家、インテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどのプロフェッショナルが、理想の住まいづくりを伴走するパートナーとしてサポートします。
キッチンを起点とした心地よい暮らしを、NOKKIで一緒に探してみませんか?ご来場を心よりお待ちしております。
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)
住所: 福井県福井市定正町102
定休日: 年中無休(年末年始除く)
営業時間: 平日 10:00〜18:00 (完全予約制)
土日祝 10:00〜18:00
電話番号:0776-56-7055
事前予約:平日完全予約制(こちらからご予約をお願いします)
※2日前~当日はLINEでのご予約を受け付けておりません。お電話にてお問合せください。
駐車場 あり◎無料◎70台駐車可能
Google map
キッチンからはじめる住まいづくりにご興味がある方は、お気軽にNOKKI公式LINEからご相談くださいね。
/////////////////////////////////////////////////////////////