1. ホーム
  2. キッチン・インテリア・設備・建材
  3. 美しさと機能性が融合するアリアフィーナの魅力とラインナップ

NOKKIコラム

Column

美しさと機能性が融合するアリアフィーナの魅力とラインナップ

こんにちは。北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)です。

キッチンの印象に大きな影響を与えるレンジフード。良くも悪くも存在感があるため、そのデザイン、機能性からキッチン選びの重要な要素のひとつとなっています。

今回の記事では、美しさと機能性を兼ね備えたレンジフード、アリアフィーナについて紹介していきます。

アリアフィーナは、イタリアのエリカS.p.Aと日本の富士工業株式会社が手掛けたブランドで、環境配慮と耐久性を兼ね備え、上質なキッチン空間を演出します。

イタリアのデザインと日本の技術が融合したブランドの魅力や製品ラインナップについて詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

アリアフィーナの魅力とは?

アリアフィーナは、美しさと機能性を兼ね備えたキッチンのレンジフードブランドです。
特に、ステンレス製のレンジフードは、その洗練されたデザインと高い耐久性から高い評価を得ています。

美しいヘアライン仕上げは、キッチンのインテリアに調和し、空間を引き立てます。
さらに、耐熱性や耐水性、耐汚性に優れているため、長期間にわたって美しさを保つことができます。
これにより、日常の使用においても安心して使える製品となっています。

1: 美しさと機能性の両立

アリアフィーナの製品は、デザインと機能性の両立が見事に実現されています。

イタリアのエリカ社のデザインセンスと、日本の富士工業が培ってきた技術力が融合し、唯一無二の美しいフォルムと質感の製品が生まれています。
ヘアライン加工された美しいステンレスなど、細部までこだわったデザインは美しさを際立たせています。

機能性の面では、全タイプに「整流板」が搭載され、効率的な吸い込みで油煙をしっかり捕まえます。
強力な吸引力を持ちながらも、静音性に優れた設計が施されています。
これにより、料理中の快適さを損なうことなく、キッチンの空気を清浄に保つことができます。

さらにファンユニットのワンタッチ着脱や、清掃面積を削減するコンパクトな煙道設計など日頃のお手入れを簡単にする工夫もされています。

2: キッチンでの役割

アリアフィーナのレンジフードは、キッチンにおいて重要な役割を果たします。
調理に欠かせない機能として、料理の際に発生する煙や臭いを効果的に排出し、快適な調理環境を提供します。

また、そのデザイン性の高さから「キッチンの顔」としての役割も果たしてくれます。
シャープでシンプルながらも、高級感のあるデザインは、キッチンのインテリアとしても優れた存在感を持っています。

アリアフィーナのレンジフードは単なる換気扇の枠を超え、まるでモダンなオブジェのようにキッチンに溶け込みます。

機能性だけでなく、視覚的な美しさも兼ね備えた空間を演出することができるのが大きな特徴です。

3: 富士工業の品質

アリアフィーナは、富士工業の高い品質基準に基づいて製造されています。
富士工業は、レンジフード国内シェアNo.1を誇る長年の実績と信頼ある企業です。
熟練の職人が一つひとつ丁寧に仕上げることで、耐久性や美しさが保証されています。

特に、耐熱性、耐水性、耐汚性に優れたステンレスのヘアライン仕上げは、細部にわたるこだわりが感じられ、長期間使用してもその美しさを保つことができます。

これにより、アリアフィーナの製品は、信頼性が高く高品質な製品であるといえます。

アリアフィーナの製品ラインナップ

アリアフィーナは、多彩な製品ラインナップを展開しています。各製品は、異なるニーズに応じた機能やデザインが特徴です。

以下に、NOKKIのショールームで実際に採用している製品を紹介します。

ANGL-951 TBK

(引用:アリアフィーナHPよりhttps://www.ariafina.jp/products/overview+spec/571

ANGL-951 TBKは、スタイリッシュなデザインと高い機能性を兼ね備えたレンジフードです。

特に、強力な吸引力と静音性が特徴で、快適な調理環境を提供します。

低天井にも対応しており、取付スペースに余裕がなくても設置可能です。

さらに、ノンフィルター・オイルパック・オイルパネル機能により掃除がしやすい構造で、日常のメンテナンスも簡単です。

CBARL-952 FW

(引用:アリアフィーナHPよりhttps://www.ariafina.jp/products/overview+spec/710

CBARL-952 FWは、シンプルで洗練されたデザインが魅力の製品です。

高い吸引力を持ちながらも、静音性に優れており、料理中のストレスを軽減します。

一番の特長は、水で油を浮かす親水系コート仕上げの「アクアスリットフィルタ」です。

溝のないフラットな形状で、日々の掃除が大変なフィルター掃除やメンテナンスが容易に行え、手入れが簡単です。

CDODL-1251 TBK

(引用:アリアフィーナHPよりhttps://www.ariafina.jp/products/overview+spec/719

CDODL-1251 TBKは、機能美を追求したモデルです。

デザイン性と実用性を両立させたこの製品は、キッチンのインテリアに調和しつつ、強力な吸引力を発揮します。

ファンの着脱が楽に行えるように「ななめファンユニット」となっています。

これにより、コンパクト設計された煙道となり、清掃面面積を削減しています。

さらに、表面加工に油を瞬間的にはじく仕上げとなっており、掃除がしやすい設計が施されています。

CUBL-901 S

(引用:アリアフィーナHPよりhttps://www.ariafina.jp/products/overview+spec/578

CUBL-901 Sは、コンパクトながらも高性能なレンジフードです。

限られたスペースでも設置可能で、機能性を損なうことなく、そのフォルムはシンプルで美しい仕上がりです。

こちらの製品は「i-Drop方式」を採用しています。

誘導カートリッジの設置により、内部の油煙の拡散を防ぎ、内側の凹凸で油脂分を捕まえます。

さらに、油煙を分離させオイルトレーで回収でき、レンジフード内部のお手入れが簡単に行えます。

静音性に優れた機能性も特徴です。

FEDL-952 TTP

(引用:アリアフィーナHPよりhttps://www.ariafina.jp/products/overview+spec/679)FEDL-952 TTPは、最新の技術を駆使したモデルです。

継ぎ目のない、シンプルかつシャープな薄さ35mmのユニボディが特徴的なレンジフードです。

オイルパネルとフード部分が一体化され、継ぎ目、段差、ねじがなく高いデザイン性と清掃性が魅力的です。

さらに高い吸引力と静音性を兼ね備え、快適な調理環境を提供し、キッチンのインテリアにマッチします。

GILL-901 TBK

(引用:アリアフィーナHPよりhttps://www.ariafina.jp/products/overview+spec/717

GILL-901 TBKは、スタイリッシュなデザインが特徴のレンジフードです。

通常のBOX型のシャープなレンジフードとは違い、丸みのあるレンジフードは柔らかい印象を与えます。

デザイン性の高さからインテリアのアクセントとしての役割も期待できます。

高い機能性を持ちながらも、インテリアとしての美しさも兼ね備えたレンジフードであるといえます。

さらに掃除がしやすい表面処理が施されており、日々のお手入れも容易に行えることも魅力の一つです。

まとめ

アリアフィーナは、美しさと機能性を兼ね備えた製品を提供するブランドです。

イタリアのデザインと日本の技術が融合した製品は、キッチンのインテリアを引き立てるだけでなく、実用性にも優れています。

魅力的で多彩なラインナップから、自分のニーズに合った製品を選ぶことで、快適なキッチンライフを実現できるでしょう。

NOKKIショールームでは、こちらでご紹介したアリアフィーナのレンジフードを実際に見て・比べて・体感することができます。

来店のご予約はLINEで今すぐ可能です。下のボタンからお気軽にご相談くださいね。
LINE

▶︎NOKKIのオーダーキッチンについて詳しく知る

YouTube
オーダーキッチンや暮らしの工夫は、YouTubeでもご紹介しています。

 

/////////////////////////////////////////////////////////////

NOKKI(ノッキ)は、『キッチンからはじめる住まいづくり』をテーマに、2023年11月に福井県森田地区にオープンしました。

従来の間取り先行型の家づくりではなく、キッチンから始まる「暮らし方」を体験できます。

幸福度No.1と言われる北欧基準の幸せな暮らし方を、お客様にご提案いたします。

「キッチンからはじめる住まいづくり」にふさわしい、延べ床面積2000㎡の日本最大級の輸入キッチン機器を体験いただけるショールームです。

またウェルビーイングをコンセプトとした8つのエリアや、実際にお客様が暮らしを想像できるモデルルームを3つご用意しております。

NOKKIマップ

日本一の幸福度といわれる福井で、全国の建築デザイナーやインテリアコーディネーター、収納アドバイザーなどトッププロ達とお客様とをマッチングし、専門家と一緒に理想の住まいづくりをサポートいたします。
ぜひ一度お越しください!

北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKI(ノッキ)

住所: 福井県福井市定正町102

定休日: 年中無休(年末年始除く)

営業時間: 平日 10:00〜18:00 (完全予約制)

      土日祝 10:00〜18:00

電話番号:0776-56-7055

事前予約:平日完全予約制(こちらからご予約をお願いします

※2日前~当日はLINEでのご予約を受け付けておりません。お電話にてお問合せください。

駐車場 あり◎無料◎70台駐車可能

Google map

キッチンからはじめる住まいづくりにご興味がある方はお気軽にLINEでご相談くださいね。

/////////////////////////////////////////////////////////////

事業を支える
プロフェッショナル 

Professional Staff

NOKKIには各分野の有資格者が在籍し、NOKKIを最初の窓口として「暮らしをもっと楽しくする」ご提案をさせていただいております。
建築士、宅地建物取引士(不動産アドバイザー)、インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーと知識と経験が豊富なスタッフがお客様の理想をカタチにします。
また、優れたハウスメーカーや工務店とのコラボレーションにより、新築やリノベーションなどのご提案も可能です。
暮らしをもっと楽しくするプロフェッショナルがNOKKIには揃っています。

川端

キッチンマイスター

川端

Kawabata

天谷

宅建士

天谷

Amaya

沖

建築士

Oki

柳原

インテリアコーディネーター

柳原

Yanagihara

児玉

不動産担当

児玉

Kodama

清水

キッチンマイスター

清水

Shimizu

岡本

オンライン販売担当

岡本

Okamoto

YouTube

NOKKIの失敗しない家づくりCH

毎月第2・第4金曜日の18:00に配信中!NOKKIのチャンネルは以下の視聴者さんにフォーカスして発信しています!
オーダーキッチンの実例を見たい
キッチンに迷っている
キッチン設備の情報が知りたい
家族が人生で一番長くいるLDKは「暮らし」そのもの。
キッチンからインテリアをデザインし、次に建築設計があるのが世界のスタンダードです。
公式SNS